top of page
Yoshi_Pic_landscape_main_small.jpg

I'M
YOSHITERU
YAMAMOTO

NARRATIVE COMMUNICATION
PRODUCER
aerial-view-of-new-york-city-manhattan-skyline-sky-2021-09-04-04-17-07-utc.jpg

​To Design Communication

People are not only fascinated by the product

but also by the “narrative” behind it.

プロジェクトも組織もビジネスディールも、相互理解とコミュニケーションが成功を導きます。

 

私は海外で生まれ育ち、多様な人種、カルチャーを体験してきたなかで、人と人が真に理解しあうには、顕在化されにくい個々人の「価値観」、生き様や置かれた立場の背景にある「ストーリーテリング」を理解し認め合うことで問題解決し、仲間やパートナーとの一体感が生まれると考えています。

どんなに捻れてしまっているような状況であっても、丁寧に寄り添い、紐解き、コミュニケーションをあるべき形にデザインする。これこそが、多種多様な経験を通して培った私のスキルであり、生業です。組織改革・改善、ひとりひとりが輝けるコミュニケーションをプロデュースしています。

また、日本人の感性や良さを守りながら、世界で渡り合うための「ほんとうに伝わる英語・グローバルスタンダードの理解」など、独自メソッドのトレーニングで成長のお手伝いもしています。

RECOMMENDATION

RECOMMENDATION

IMG_228E22473AC8-1_edited.jpg

河野弘  Hiroshi Kawano

ソニー時代の上司(現ソニー株式会社常務)

ソニーではグローバルチームを先導、ベンチャーの成功に貢献。独立後もそのパッションと冷静さでユーザーとプロ視点を併用しながら、世界で活躍する姿を頼もしく拝見しています。
At Sony, he led a global team, significantly contributing to our venture's success. It's promising to see his passion and composure, combining user and professional perspectives, continue to challenge the world.
Hiroshi Kawano, former boss
EVP of Sony Corporation
393501303_865400078454915_854701181146401302_n_edited_edited.jpg

中村圭志  Keiji Nakamura

株式会社Colorkrew 代表取締役

自身の経験をもとに「話すため」に必要なことに特化し、生きた英語を教えてくれる日本人のためのコミュニケーション・アドバイザーです!
Based on his own experience, a practical Communication Advisor of live English for the Japanese with an emphasis on actual "dialogues". If you [a non-Japanese] have problems communicating with the Japanese, he's the man you should go to.
 
Keiji Nakamura
CEO of Colorkrew Inc.
IMG_C2FFC9E2EBF2-1_edited.png

DJ YAMA 山崎学

Sublime Records 社長

クリエイティブでチャレンジング、でもとても冷静なところが魅力です。彼はエンタメのことをよく分かっています。また一緒に何かやりましょう!

Creative and aggressive, but yet logical is what makes him so attractive. He knows entertainment. Let's do something exciting again in the near future!
DJ YAMA (Manabu Yamazaki)
 President of Sublime Records
PORTFOLIO
photos-of-oahu-jungle-hawaii-images-from-oahu-2022-10-06-01-23-46-utc.jpg

PORTFOLIO

MY LATEST WORK
6. Colorkrew (1).jpg

Indigames Inc.(ゲーム開発会社) 海外パブリッシャーとのやり取りをサポート。日本人は読み書きであれば何とかなるが、英語の会話になるといきなり出来なくなる。特にエンタメは、感性や感覚的な会話が多く、デリケート。そんな中でも、はっきりと意思を伝え、分かりやすくするには、日本人が苦手な「ローコンテキスト」で話す必要がある。 A Japanese game developer. Supporting communication with their foreign publishers can be challenging. While the Japanese are rather proficient in written English, issues can arise in "spoken" English due to cultural differences, particularly in the entertainment industry where emotions and sensibilities matter. To address these challenges effectively, it's essential to employ a 'low-context' communication style different from the Japanese language in real-time, emphasizing clarity and straightforwardness.

Sushi Jugemu(寿司レストラン) 知人が米国で寿司レストランを開業。繁盛していたが、ローカル従業員とのコミュニケーションに苦戦。海外(多民族)の起業には、経営理念とその実現方法を日本(同一民族)以上に丁寧に理解してもらう努力をする必要がある。この思いやりこそが、どんな文化にも通用する真のチームビルディング(信用)である。 A friend opened a successful sushi restaurant in New Jersey, USA, but management (Japanese) faces communication challenges with local American employees due to cultural differences. To resolve this, it's crucial to explain the business's mission and goals in a more detailed and empathetic manner than when operating in Japan, an ethically homogeneous country. Sincerity and empathy are universal keys to effective team building and trust in any cultural context.

Colorkrew Inc.(IT企業) 開発チームが多国籍化、全社的な英語力の底上げを依頼される。会議中、日本人が無言で考え込むシーンによく出くわす。聞き取れない、どう言えばいいのか、分からないためだ。英会話はリズム。全体の抑揚を掴むこと+大事なことから短文で滑舌良く伝える。経験から来る「独自のメソッド」が、効果を発揮する。 An IT company in Japan. As their development team becomes more racially diverse, they seek advice in improving their company's English performance. In meetings with international colleagues, the Japanese would often keep silent due to difficulties in understanding and responding effectively. English is spoken in 'rhythms' that do not exist in the Japanese language. Listening involves capturing the rhythms while speaking should rely on simple and short sentences with clear articulation. This 'unique and practical method' of improving English comes from my own experience.

Experience

1993-

SONY​ (Tokyo, Japan)
ULTRA Q (LosAngels, USA)

Founder, Music Office (Start-Up)  

ソニーを退社後、東京クラブシーンでの下積みを経て、米国ロサンジェルスで音楽事務所ULTRA Q Corporationを起業。東京でプロデュースした「DJ:KO KIMURA x 現代美術家:中山ダイスケ」のチャリティ・イベントは2,000人強の観客を魅了。LAではKelly Clarkson(歌手、グラミー賞3冠)とステージを共にしたドラマー:Paul Allenと挑戦した新しいサウンド「生ドラム x テクノ」が地元のインディーズ・シーンで注目を浴び、それは安室奈美恵のギタリスト:大村真司と始めたロック x テクノバンド「Fakestate」の結成に繋がり、そのデビュー曲がテレビゲームのPV楽曲に大抜擢。

After leaving Sony, I started ULTRA Q Corporation in Los Angeles, USA. In Tokyo, I organized a successful 2,0000+ charity event with DJ Ko Kimura and artist Daisuke Nakayama. In LA, I blended "live drums" and "techno" with drummer Paul Allen who has shared the same stage with Kelly Clarkson, gaining attention in the local indie scene. This led to forming a "rock x techno" band Fakestate with Amuro Namie's guitarist Shinji Ohmura and their debut single was featured in a video game promotion.

2002-

Manager, E-commerce (Intra-Venture) 

学卒業後、ソニー株式会社に入社。海外営業部GA(ジェネラル・オーディオ)グループで、海外のオペレーションに従事。社内ベンチャーに抜擢され、新規事業「ソニーリンク」に参画。ソニーがテレマーケティング会社大手のベルシステム24と立ち上げ、e-commerceの先駆けとなったJV。海外のVictoria's Secret社をはじめとする各種通販会社への注文を一括して日本語で受け付ける利便性の高いサービスであったが、その海外通販会社50社以上の誘致を達成。飛び込み営業から契約締結​グローバルなコールセンターまであらゆるコミュニケーションを担った。

 

After college, I joined Sony Corporation in their overseas sales department. I was chosen for an internal venture called "Sony Linc," which was a groundbreaking e-commerce collaboration between Sony and a major telecom company. The service consolidated orders for over 50 global mail-order companies, including giants like Victoria's Secret, and I managed all aspects of communication from outreach, contract negotiations, and a bilingual call center.

PLAYSTATION (Tokyo, Japan)

Producer, Worldwide Studio (Japan)

​Chief Manager, HQ Product Planning

デジタルとオンラインに可能性を感じ、株式会社ソニー・コンピュータ(現在:インタラクティブ)エンタテインメントに入社。制作トップへ「ゲーミフィケーションを使った新しいエンタメが作りたい」と、外国語を遊びながら世界の人と繋がるゲーム「TALKMAN」のアイディアを直談判。それはPlayStation Portable専用ゲームとして、全世界で販売され、実売400,000本を超える大ヒットになる。

 

米国GoogleからAndroid Market Place(AMP、現在:Google Play)にゲームを提供する協力要請があり、その対応に本社(商品企画部)へ異動。業界の違いから交渉が難航する中、同時期に企画していたPlayStation Vitaとソニー製Android端末Xperiaの両プラットフォームで遊べる「PlayStation Mobile」ゲームをAMPへ提供することに成功した。

I joined Sony Computer (now Interactive) Entertainment Inc., where I pitched and successfully launched "TALKMAN" a game you play with foreign languages using voice recognition. It became a global hit with over 400,000 units sold for PlayStation Portable.

 

I later, at Headquarters, worked on providing games for Android Market Place (now, Google Play) and successfully introduced "PlayStation Mobile" games for both PlayStation Vita and Sony's Xperia (Android devices), bridging the industry gap.

2016-

STARHOUSE (Hawaii, USA)

Chief Producer  

Hotel/Tour Planning (Start-Up)  

米国ハワイで「新しい形のホテルとツアーを通して世界の人に人生を変える体験をさせたい」という壮大な夢:STARHOUSEの実現に参加。

ホテルのリノベーションやツアーの企画が具体化するに連れ、価値観の違いから現地の人達との乖離が目立ち始め、プロジェクトは座礁に乗り上げる。彼らとの接し方を改め、現場の雑工を手伝ったり、農園の清掃をボランティアしたりすることで、徐々に距離が縮まり、彼らが最も大事にしている「Aloha精神」に触れることができ、彼らとのキャンプを通して、自然や地球への意識も変わり、これこそが「人生を変える体験」だと気付き、方針転換を試みる。ビジネスは数字だけではないことを実感。

In Hawaii, there was a grand dream of changing people's lives through a unique hotel and tour experience - STARHOUSE. As the hotel renovations and tour plans progressed, differences in values caused a disconnect with the local community, leading to a project standstill. By changing our attitude and engaging with the locals through humble volunteer work, we finally embraced their true Aloha spirit. This was indeed the life-changing experience we were looking for, emphasizing that business is more than just numbers.

1998-

2021-

NARRATIVE COMMUNICATION PRODUCER

ナラティブ・コミュニケーション・プロデューサー

私は20年以上、様々な形で「人を楽しませる」仕事に関わってきました。音楽やゲームはもちろん、家電や通販、旅行、教育、外食まで、全てが人を楽しませることでした。人はその商品やサービスの裏にある「物語」(ナラティブ)を楽しんでいます。ナラティブのない商品やサービスは売れません。

 

ナラティブとは、その商品やサービスが作られる過程で行われる様々な「コミュニケーションの結晶」です。人と人が日々コミュニケーションを交わすことで、商品やサービスは生まれます。似たものがマーケットに乱立する中、このナラティブこそ、その商品やサービスにしかない魅力になります。私は、特に海外とのコミュニケーションをサポートすることで、他との差異化になる魅力:「ナラティブ」を商品やサービスに注入し、海外でも売れるものにするお手伝いをします。

 

海外とのコミュニケーションと聞くと、まず英語力を想像すると思いますが、言語は道具でしかありません。もちろん道具は上手に使えた方が良いですが、より重要なのはそれを使って「何を伝えるか」です。スピーチやプレゼン、商談に限らず、日々のコミュニケーションにおいても、伝えたい要点(本質)を簡潔にまとめ、世界の誰にでも理解できるように、分かりやすく説明できる日本人はとても少ないです。海外で日本人の存在感が薄いのもこのせいです。

 

海外とのコミュニケーションをお手伝いすることで、そのナラティブを商品やサービスの魅力に変え、海外で売れるものにするのが、私の仕事です。長い海外生活(ビジネス/プライベート)が、地に足がついた「実践的な提案」と、ほぼ同じ年数日本にも住んでいたことが、日本人を正しく理解した「日本人に寄り添ったサポート」に繋がっています。

 

具体的にお手伝い出来ること:

海外(欧米アジア)進出を検討しているベンチャー(中小企業)または、個人(起業家、アーティスト等)の「コミュニケーション」をサポート

・海外での起業やプロジェクトのスタートアップ(チームビルディング)

・多国籍チームのマネジメント

・海外展開(異文化コミュニケーション)

 

におけるトラブルの解決、または未然に防ぐアドバイスを提供

 

People are not only fascinated by the product, but also by the “narrative” behind it. A product without a story will not sell. With 20+ years of professional experience in the entertainment industry including music, video games, audio and visual products, e-commerce, travel, education, and food service (all of which I consider forms of entertainment), I have come to realize that it’s the cultivating of daily communication that blooms into an appealing narrative that eventually fruits an attractive and successful product.

 

How I Can Help (for non-Japanese)

I offer precise advice and essential support for effective English-Japanese communication, targeting foreign ventures such as small and mid-sized companies, as well as individuals like entrepreneurs and artists, who are looking to enter the Japanese market. As a producer, my focus is not on translation, but on cultivating everyday communications with the Japanese that results in better-tuned products and services for the Japanese market.

 

In Detail:

I specialize in troubleshooting and providing proactive assistance to help you avoid common pitfalls. My expertise covers various areas, including:

 

- Ideal team building for business and project start-ups in Japan

From understanding cultural nuances to navigating local business practices, I will provide practical insights tailored to your specific needs.

- Effective management of global teams with Japanese co-workers

Drawing from my extensive international business experience, I understand the challenges that arise when working with Japanese colleagues and can help bridge any communication gaps.

- Producing proper communication to advance in the Japanese Market

I will ensure your communication efforts align with Japanese cultural norms and preferences.

 

With over 20 years of hands-on international business experience, ranging from start-ups to large corporations, combined with two decades of living in Japan as a native Japanese, I possess a deep understanding of both perspectives. This unique background allows me to provide practical, realistic, and culturally-sensitive guidance that will propel your success in the Japanese market.

 

I look forward to leveraging my expertise to support your ventures and help you achieve your goals in Japan.

EXPERIENCEO
PROFESSIONAL 
artwork-2.png
INTERVIEW (podcast)

only in Japanese

前半(幼少期〜学生)

後半(社会人〜現在)

aerial-view-of-new-york-city-manhattan-skyline-sky-2021-09-04-04-17-07-utc.jpg
CONTACT

お問い合わせは、以下のアドレスまたはフォームを使って、送信して下さい。興味を持って頂き、ありがとうございます。

​For any inquiries, please send an e-mail to the address below or submit the form. Thank you very much for your interest.

Thanks for submitting!

Contact
  • White LinkedIn Icon
  • X
  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon
bottom of page